今シーズン初観戦:Bリーグ

ちょっと遅くなりましたが、先週末、Bリーグの観戦のため、青山学院大学へ。
カードは、サンロッカーズ渋谷vsレヴァンガ北海道。
渋谷のホームですが、特にどちらのファンというわけでもないのですが、
行こうかな、というときに見やすい場所にある(場所的には決して行きやすい場所ではないのですが)都内というのは、
やはり便利だなと思いました。
基本的に週末が多いJリーグやBリーグと比べて、ほぼ毎日やっているプロ野球では、行ける頻度が大幅に変わります。
特にライオンズは平日は早めに仕事を終わらせるか、休むかしないと、また、息子をピックアップしてさらに西武球場前までだと、
ハードルはとても高い・・・
サラリーマンを辞めたからと言って行きやすいわけではないので、交流戦で神宮、東京ドーム、横浜で試合があると嬉しいわけで。

ちなみにBリーグ、2年前のBリーグ初年度、栃木へ遠征して観戦した際のカードが栃木vs北海道だったので、
今回も久しぶりの折茂選手が見れて、さらに得点も!
今日は北海道の13番が凄かったですが、それ以上に渋谷のシュートが入らない入らない・・・
NBAと比較しちゃいけないと思いつつ、NBAでは絶対にありえないなぁと。しかもホームで。

それでも、我が息子は最初だけ寝てスタートした後、試合終了まで拍手したりしてずっと見てくれました。
野球観戦に行った時はうろちょろしてほぼ見ていなかったので、とても嬉しい。
サッカーもそうですが、右に左に動きが激しいスポーツは見ていて飽きないようです。
この間行ったラグビーは30分で飽きたのは、グラウンドレベルだったので、よく言えば臨場感あふれる場所ですが、
子供にとっては、近いといいけど遠くだと何しているかわからない。。。だったのかもしれません。

観る視線の高さによってこうも違うのだと、勉強になりました。

最後の運動会

今日は息子の幼稚園最後の運動会でした。
今年は席取りの順番が割と遅かったので、最前列をとれなかったけど、真夏日の予報だったので、木の下にしたらやはり大正解。
親子競技で待ってるときから汗だくになり、着替えを持ってくればよかったと後悔するくらい、暑かった…
肝心の競技は、親子競技がビリ、リレーは惜しくも2位と、本人は悔しがってました。まぁ走るのは早かったけど、チーム競技だししょうがないかなぁ。
かただ、後半にやった組体操には、我が子の演技に涙してしまいました。まだ卒園ではないけど、一生懸命練習してきただろうし、大きい掛け声も出ていて、下の段で踏ん張ってる顔を見て、色んな感情が出てきてしまい…
来年は小学校の運動会。
と言っても、一年生だから出来る事は限られるけど、今日みたいに精一杯頑張るだけで、親としては何物にも替え難い宝物ですから。

神田うなぎ

本日は神田にて前職の後輩とランチ+αMTG。

おいしい食事をしながら、近況報告。

彼は昔も今もまっすぐ一直線、曲がったことが大嫌い、まっすぐに見えて、実は周りのことをとてもよく見てる人です。

年下ながらいつも勉強させてくれる、素晴らしい後輩です。

最近MACを購入してみて、ちょっとずついじっていますが、まだまだよくわからないことが多すぎますが、彼はもう何年も経験しているため、こちらも勉強。

弥生会計が動くことは確認できたところ、達人シリーズも動くようで。

ということは、税理士会の電子認証さえ動けば、windowsPCはサブに出来るのではないだろうか(ブートキャンプならできるかも?)

 

本日の学び

弥生を使っている=達人の内訳書は要らないぞ

決算書と一緒に郵送すればOK

MACで達人動く→最新モデルのMACで良かったのでは・・・

初税務調査打ち合わせ

独立してから初めてのお客様の税務調査が始まるにあたり、事前の打ち合わせをしました。

10年以上ぶりということで、当時のことはほぼ覚えていらっしゃらず、といっても税制やら手続きがまるっきり変わっているのですが、一通りの準備資料と当日の段取りを打ち合わせし、ランチを一緒にしつつ今後の事業承継についてMtgしました。

私よりちょっと年上の方ですが、事業承継も勉強されていて、私もセミナー&書籍の知識ですが、管理コストと将来の税制改正(ここは今考えてもしょうが無いのですが)を見据えて、納税猶予を選択した方が良いものかどうか。

私の知識では、何十年にも渡って経営側、税理士側双方が毎年の手続きを怠らないこと+管理コスト発生、更なる代替わりまで考えなければいけないこと、考えることは山ほどありますし、山ほどある検討事項を検討に検討を重ねた結果、選択しない、という選択もある訳で・・・

納税者にこれだけの果てしない負担を強いて、無税とするためのわかりづらい税制を導入することが、どれだけ世の中の役に立つのでしょうか。

私のような税理士にとっては報酬をもらう代わりに常に損害賠償リスクを抱える訳で、しかも導入しないことによる損害賠償リスクも発生します。

そんなことをお客様と話しながら、お互い大変ですね・・・となりました。

10年ぶりの歓喜

昨日は妻の知人からチケットを譲ってもらえたにも関わらず、諸事情ありキャンセルし、結果的には良かった?かなと思ったのですが、今日他力本願ではありますが、西武ライオンズが10年ぶりに優勝できました。

記録的な優勝ではありますが、私が子供の頃からのスーパースターである、辻発彦監督と西口投手コーチ、松井稼頭央選手、みんなが喜ぶ顔が見られたのが素晴らしいですね。

常勝ライオンズを見てきたものとしては、もう1、2段投手の整備、かつ浅村選手等の主力残留が出来れば、来年は守り勝つ野球が出来るのではないでしょうか。

黄金時代のライオンズには、工藤、久信、智男、石井、潮崎、鹿取といった信頼ある投手陣が揃っていましたが、今年は割と真逆で。

しかも最初から最後まで1位は46年ぶりという・・・

だからと言って日本一どころか日本シリーズに出られる保証は何一つないし、リーグ終了後CSまで1週間以上開くデメリットもあります。

それでもまだ優勝していない松井稼頭央選手の胴上げと笑って現役を終える姿を見せてくれると信じています。