納期の特例とCWC

7月初旬は地味に忙しい
 所得税 毎月納付の手続き
      毎月初めのルーティンなので特に変わりなく金額を転記して納付手続して完了
     10日までの納期の特例の集計&ダイレクト納付or納付書渡す
 電子送信時に0円納付書と一緒に送ったからか、エラー表示され、送信済みステータスになっているのにダイレクト納付手続へ進めない事態に初めて遭遇した(受信メールも届かず)
まぁ0円納付書送信時の変な操作が原因と思われたので、0円納付書を除いて送信したところ、
いつも通りにダイレクト納付まで進めたので無事完了です(数分だけ焦りましたが・・・)
      
 住民税 ダイレクト納付 令和7年度への納税データ更新
      前月から繰り越して前年度になかった市役所を追加後、全市役所の納税額を更新
      1年分まとめて納付する分を追加記載して納付
     初月は端数込の関係で来月もデータ更新しなくてはならないのでちょっと面倒くさいなぁと思いつつ、来月さえ乗り越えればあとは前月繰越で行けるので

★今日のスポーツ
朝のCWC
 インテル対フルミネンセ 0-2
  ラウタロは頑張ってたけど、チアゴシウバを中心に鉄壁の守備だったなぁという感想
  CL決勝であれほど粉々にされたプライドは簡単には戻らなかっただろうか

 シティ対アルヒラル 3-4(延長)
  開始早々にシティが先制したものの、アルヒラルはガチンコ勝負を挑んできたものだから面白かった
  CLのインテル対バルサ戦を見ているかのように、あちらがチャンスを作ればこちらもチャンスを作る、決めるべき時に決めて、やっぱりシティはサウジ(アジア)をちょっと下に見てて油断していた気がしなくもない
 寄せるべきところで寄せきれなかったり、それでもそこを決めきる決定力をもつアルヒラルあっぱれ
 モロッコ代表GKブヌ、ブラジル人マルコムの2人が特によかったし、ブヌの落ち着きとスーパーセーブは恐れ入りました