もてぎエンデューロ2019秋

今年もこの季節がやってきました。

ツインリンクもてぎで行われる、もてぎエンデューロ7時間耐久レース。昨年より1週間ほど遅い、というかもう12月!ため、1週間前の予想では最低気温マイナス2度になっていましたが、直近ではそこまで寒く無いようです。

なんだかんだやっていて、前日23時頃就寝                 当日朝 2時半過ぎ起床 カップスープを飲み、パンとバナナを食べ、3時半に家を出て車に乗車(自宅マンションは立体駐車場のため、前日夜から来客用の場所に出しておきます。)←金曜の深夜から土曜早朝までの数時間のため、迷惑はかけないだろうと予想。自転車はホイール外して、全て前日に積み込みます。

3時45分頃 ピックアップするチームメイトの自宅へ到着し、自転車を積み、4時前に出発。去年は行きが東北道経由、帰りは水戸から常磐道でしたが、今年はヤフーナビを頼りに三郷経由で東北道で行きます。早朝ということもあり、一切渋滞なく高速を降りましたが、そのあとが前にトラックがいる状態で数キロ走らされました。遅くなっちゃうなぁと思いながらも、無事、サーキット最寄りのセブンイレブンへ到着。

カップラーメンや大福など、塩分摂取できる食事やお菓子を調達し、サーキット駐車場には6時前に到着です。体感としては、去年ほど寒くないような気がします。ぶるぶる震えながらホイールのセッティングをやった記憶があるのですが、止まっていると寒いくらいでした。

ピットについてからは写真撮影や試走で時間が過ぎ、退屈になることなくスタート時間を迎えます。

今年も第1走を任されまして、4週→3週→2週→2週 計52キロを走破しました。ベストタイムは8分32秒、去年のタイムは更新できました。        毎年のことですが、午前中は7時間チームと4時間チームが混在するため、トレインの乗れる可能性も高く、それなりに走れるのですが、1時に4時間チームが終わったとたんにコース内が寂しくなり、午後になって日差しも弱まり、かといって2時からスタートの2時間組には追い付けるわけもないという所で、時間が経てば経つほど、心が折れつつあります。

実際、2時過ぎに乗ったときは、疲労の蓄積と単独走行で、2週走ったうち、2週目は心が折れて、半分以上、クルージング状態でした。レベルは全く違いますが、今年の全日本の別府選手もこんな感じだったのかなぁなんて。

ただ、去年は累計44周走りましたが、今年は43週でしたので1名チームメイトが変わっていますが、そこは悔しいところです。

5時前には駐車場に戻って帰宅の準備でしたが、今年はスムーズに駐車場を出ることができ、ヤフーナビを信じて下道でいざ、もちもちの木へ。       普通盛りを頼んだところ、大きいどんぶりが出てきて、失敗したかなと。 

お腹いっぱいになり、9時過ぎには自宅到着。去年ほどは疲れていないなと感じました。下半身はパンパンでしたが・・・                 それでも、サーキット場を走るということ、気心の知れた仲間たちと一緒に走ることがとても楽しく、一年の締めくくりにいい思い出を作れました。

最後に。会場についてもらえるタオル類の中に、今日限定で使える隣の遊園地の割引券。家族と一緒に来る予定は無かったですが、現地で割引券の存在を知るって、このやり方ってなんの意味があるんでしょう・・・

1905 トビウオライド

 今日はチームトビウオのみんなで荒サイ→ホンダエアポート→入間川→坂戸ICを渡って毛呂山まで。
帰りは毛呂山→坂戸ICを渡り、ほぼ同じ道をたどり戻ってきました。

坂戸西ICを渡ったところでチームメイト1名にパンク発生。
替えのチューブとCO2はありましたが、空気注入に失敗したため、もう一人があさひへポンプを買いに。
休憩していると、どこからともなく川越ナンバーのアルファードが隣に滑り込んできた!

このだだっ広い駐車場でなぜここに停める?と思っていたら、1時間位ここにいるようだけど大丈夫?とのこと。
なんと!?!?と思っていると、普通の空気入れ、携帯用ポンプを貸してくれました。
しかし、一向に空気が入らんなぁと思っていると、まさかの替えチューブもパンク!
すると、滑り込んできたお兄様が替えのチューブも提供してくれました。

え!?この人は一体・・・神様か!?とみんな唖然茫然
ものの数分で空気満タンで再出発できました。

その後、埼玉医大まで行き、Uターンし毛呂山でそばを食し、帰り路へ
帰りはトラブルもなく、荒サイに戻ると追い風で楽に帰れました。

昼間は暑いくらいだったけど、さすがに夕方は風も空気も冷たい・・・

家から合わせるとトータル115km 年明けだけで200kmも走るとは思わなかった・・・

今日のソバ屋はそばはおいしかったけれども小天丼が内容的に70点、という感じでした。
それでも最後は割と脚も残っていて、トラブル対応も目の当たりにし(自分じゃないため見てるだけ・・・)
充実したライドだったなと。

1902 三峰神社

新年2日目 今日は去年(正確には一昨年の大晦日)から行き始めた三峰神社へ自走で。
昨日50km走った疲れが若干残っていた気がしましたが、この1年の経験値で行けるだろうと。

途中25kmまでは割と平坦のため、あっという間に到着。
ただ、予想外に日差しがあり、季節外れの暖かさに汗がいつもより出ている気がします。

25km過ぎから少しずつ登りが始まりますが、二瀬ダムまでは1度つづら折りの登りをする位で、
順調に到着しました。

そして二瀬ダムの信号をスタートに、三峰神社への登りが始まります。
最初の3km位は道幅も狭く、あまり整備されていないため、前後の車に注意しながら進みます。
まぁ車がすれ違い出来ない位の幅なので、こちらもあまり気にせず登ります。
この区間は道がデコボコなのと、一部きつい区間があるので、ハンドル操作に注意しないと側溝にはまりそうになります。

その後の最後5kmは整備された道ですが、ひたすらの登りです。
もう、前数mしか見られない程の意識でしたが、無事最後まで完走できました。

最後数百mは駐車場待ちの行列ができていて、すごい人気だなぁと。
1日の白木のお守り頒布は休止中ですが、それでも昨日はもっと凄かったのではないかと思います。

それでも、やはり三峰までの坂を登り切ったというのは、自分の自信になりますね。
最後は時速10km以下だと思いますが・・・
通も凍ってなく、雪もないので、トレーニングにはもってこいかもしれません。

今年も家族一同健康に過ごせること、山あり谷ありでも、自分の事業が安定すること、
祖母が元気に退院できることをお願いしてきました。

19001 新年初走行

2019年 明けましておめでとうございます。

2019年1月1日 特にやることもないので、秩父~熊谷を初走行してみました。
距離にして50キロ弱。
近からず遠からずの距離で、5%以上の登り下りがなくひたすら平坦を快走。
とはいえ、ほぼ信号に引っかからなかったため、休憩することもなくこぎ続けること2時間弱。

途中の長瀞宝登山神社も、あぁ初もうでの人がいるなぁと一瞬で通り過ぎ、
秩父鉄道沿いをひたすら走り、気づいたら花園インターでした。
久しぶりに長距離を走ったので、到着したら割と太ももが限界気味でした・・・

帰りに宝登山行こうとしましたが、恐らく参拝するのに1時間以上かかりそうで断念。

それでも、快晴の中あまり寒くもなく楽しく走れました。

今年は絶対に YONEXカーボネックスを買う、カーボネックスの似合う男になると誓います!

自転車通勤

独立したら必ずしたかったことの1位が、自転車での通勤でした。

会社員としてはなかなか難しい身分でしたが、独立すれば自由です。

事故ってしまうとお客様に迷惑をかけるし、申告間際だと入院→無申告なんて事態は絶対に避けなければならないのは今までもこれからも一緒ですが・・・

それでも日々の運動不足解消&趣味&レースの予行演習が、やろうと思えば毎日できます。先週は、ちょうど研修と同じ日で、研修場所が事務所から歩くと20分弱位と凄~~く微妙な距離。しかも行きは下り、帰りは上りです。

こんな距離は、自転車があるととても便利であると実感しました。

3時間の研修中、自転車といえど高級品を道端に置くのはなかなか勇気がいりますが、試してみたかったのと、歩きの面倒くささを天秤にかけました。

研修のため、一応革靴で運転した所、ビンディングペダルは滑る滑る!

やはり、ちょっとカジュアルに寄ったビブラムソールなどの革靴でないと厳しいかと。スピングルムーブBiz欲しい熱がまた湧き出てきました***

高原牧場

実家に帰省中、三峰神社を登った後は高原牧場へチャレンジ!

20kmで、最後だけ登りなら行けるかも?と思ってましたが、これがまた…まさかの超激坂!

三峰神社なんて比較にならない位の登り坂が延々と続くのでした。熱中症で倒れるのが先か、てっぺん着くのが先か、でしたが。

まぁ何とか到着して口にしたソフトクリームの美味しいこと。色々な方角からロードバイクがいらっしゃってまして、元秩父市民としてありがたい事です。

しかし、こんな良いところがあるのに、住んでた時に一度も来なかったとは…

三峰神社


現在、あまりの人気ぶりに?白木の御守が配布休止となった三峰神社まで、自転車で行ってきました。

途中までは適度なアップダウンの繰り返しで、秩父湖からはひたすら10km弱の山登りが始まります。

今年の元日に来たときは、あまりの渋滞で、真夜中の山道を途中から7km歩いて登りました。あの時も真冬なのでダウンを着込んでいって、凄まじく汗だくになりましたが、今回も、脱いだジャージが重‼っと思うほど汗だくになりながら、遂に神社まで登っちゃいました。

ところが、運が良いのか悪いのか、登りきった直後から雷雨となり、そのまま車に乗せて、あえなく御守を返せずに下山してしまいました。

今回初めて、山登りして頂上まで辿り着いて、「山登り」の爽快感が格別だと認識しました。雲海まで見られて、結果的には良かったのかなというサイクリングてした。

またリベンジするか?!