三峰神社


現在、あまりの人気ぶりに?白木の御守が配布休止となった三峰神社まで、自転車で行ってきました。

途中までは適度なアップダウンの繰り返しで、秩父湖からはひたすら10km弱の山登りが始まります。

今年の元日に来たときは、あまりの渋滞で、真夜中の山道を途中から7km歩いて登りました。あの時も真冬なのでダウンを着込んでいって、凄まじく汗だくになりましたが、今回も、脱いだジャージが重‼っと思うほど汗だくになりながら、遂に神社まで登っちゃいました。

ところが、運が良いのか悪いのか、登りきった直後から雷雨となり、そのまま車に乗せて、あえなく御守を返せずに下山してしまいました。

今回初めて、山登りして頂上まで辿り着いて、「山登り」の爽快感が格別だと認識しました。雲海まで見られて、結果的には良かったのかなというサイクリングてした。

またリベンジするか?!

コワーキングスペース

今日は台風接近中、ということもあり始めてコワーキングスペースなるものを利用してみました。

利用したのは、大宮駅前にある↓ここ

https://office7f.com/

駅近であまり濡れずに済みそう、1日いても千円、集中エリアよさそう・・・と思って行ってみました。

結果、設備関係を一切使いこなせなかったのですがまずまずといった所。

集中スペースは4席しかなく行ったときにはすべて埋まっていた(昔図書館で勉強した時と同じく、開店直後に良い席は埋まってしまうと思われる・・・)

ドリンクとスキャンは無料らしく、電話したいときは専用ルームもあり、ひたすらPC作業を行うには良さそうですが、ちょっと外出の際や書類を出して行う仕事には、セキュリティと個人情報の観点からできませんでした。

普段は誰かがいる職場のため、こういう仕事のやり方も悪くないなとは思いましたが、職業柄、仕事の内容を考えないと・・・

勉強室で勉強させて頂きました。