今日はクライアントが大阪から東京に来て決算MTG
税金は払いたくないが、考えうる節税策は行っているため、昨年まで適用していなかった賃上げ税制を適用することに。利益が大きく出る=税額が大きくなる=税額控除も大きくなる、ということで、決算賞与を払った甲斐がありました。来年は前年対比で厳しくなることは必然ですが・・・
その後、遅いランチのため事務所近辺を散策したのですが、時間も時間ということもあり、汗を掻いた割には、収穫ゼロでした。というか、この辺りにはめぼしい飲食店がそもそもない、ということが収穫でした。 結局セブンイレブンでブリトーとおにぎりです。
その後有楽町で整骨院へ行くのですが、その前にあえて時間を作り、三省堂で本を買い、ジーンズの裾上げを回収し、阪急メンズへ。 ギャルソンでジャケットでも買うかなぁと思いながらお店に入ると、ギャルソンオムは6階にあるとのこと。面倒くさいなぁ、プリュスを着る勇気はないし・・・と思いながらオムドゥを見ていたら・・・・・・見つけてしまった!
昨年も伊勢丹のギャルソンオムでひとめぼれした翌日に再来店しパッチワークのジャケットを購入したのですが、それと同じくひとめぼれに近いものです。 ギャルソンお得意のインサイドアウトのような作りで、つるつるしたキュプラの様な素材が袖になっていて、裏地は全体的にウールになっている、ちょっとクラシック調のジャケットというか軽めのコートというか。
基本的にギャルソンはSサイズを買うのですが、今回は胸がパツパツということもあり、Mサイズにしました。さすが、毎年いいものを作るなぁと感心します。