0603休暇

今日は妻が一人で朝から外出という事で、娘の子守でした。

寝てくれれば、その合間に仕事ができるかなぁと思いながら、この子の生活パターンはどうでしょうと思っていましたが、体力あり、力ありです。      午前中に1時間半ほど寝てくれたので、その合間に5月申告のまとめ作業やらを。いつ起きるかもしれない、起きたら仕事ができないと思ったら、集中して仕事が進められました。

起きた後は、おもちゃで気を引きつつ、お昼ご飯の準備をして食べさせる。  準備を始めたのはお昼前なのに、食べ終わったのが1時前位。さらに今度は自分のお昼を準備(気を紛らすため、数年ぶりにチャーハンを作る)して食べ、全て終わったのが2時前でした。

3時過ぎに妻が帰ってくる直前に午後の昼寝に突入するまで、怒涛の様でした。まさに自分の時間がほぼないという・・・0歳のため気が抜けないのは当然ですが、ごはん中も立ち上がったり椅子から降りようとしたりと大変です。

結果的に散歩に行く時間もなく、部屋から一歩も出なかったにもかかわらず、仕事より疲れたかもしれません。これを妻は毎日繰り返していると思うと、感謝すると同時に、たった1日過ごしただけで疲れたなんて、言ってはいけないと思いました。

それでも、ずっと一緒にいたおかげか、私にハイハイしてくる頻度が増えた気がするのは、気のせい・・・?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です