プロ野球版ブレークバック

福岡で3タテされてから、今度は3タテ返し。

8年ぶりのマジック点灯、10年ぶりの優勝に向けて、10年前を知る二人の大活躍

特に初回の満塁HRにはびっくりです。ボールも決して簡単ではない低めの変化球をバックスクリーンまでもっていくパワーとヒッティング技術に脱帽です。

一方の中村も、最近頻繁に見る、流し打ちのHR。放物線的には清原のほうがキレイかなと思ったりもしますが、あれで入っちゃうんだ、という中村のスイングには驚きです。

夜のニュースではファームの試合で西武の選手たちがOBの後藤選手を胴上げ・・・寂しくも胸が熱くなるニュースです。

10年前の優勝も、そこからの暗黒時代も知るワンクラブマンの二人が、日本シリーズでそろってお立ち台に立つところをまた見たいですね。

ただ、ホークスは先発投手が打たれ、センターとショートというセンターラインの要がケガという踏んだり蹴ったりの連休になってしまいました。甲斐捕手には盗塁をことごとくアウトにされましたが、柳田&今宮が戻って、万全になったホークスと最後は戦いたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です